カテゴリ
  1. トップ
  2. 書籍
  3. 1日1原文で楽しむ源氏物語365日 紫式部のリアルな“言葉”から読み解く作品世界
商品詳細画像

1日1原文で楽しむ源氏物語365日 紫式部のリアルな“言葉”から読み解く作品世界

砂崎良/著
著作者
砂崎良/著
メーカー名/出版社名
誠文堂新光社
出版年月
2023年11月
ISBNコード
978-4-416-62301-5
(4-416-62301-1)
頁数・縦
383P 19cm
分類
文芸/古典 /中古
出荷の目安
5~10営業日前後で発送いたします。
お受け取りいただける日はお届けする国・量・時期により多少前後します。

価格¥2,200

出版社の商品紹介

出版社からのコメント

日本人なら誰でも知っている『源氏物語』。その壮大なストーリーは今の時代でも多くの人を魅了してやみません。すばらしい現代語訳も出ているので、全編読み通した人も少なくないはず。実は『源氏物語』の原文には、紫式部が描きたかった世界や平安時代の風俗習慣など、たくさんの情報が含まれています。当時特有の言葉使いも魅力的です。たとえば「ごくねち(すごく熱い・暑いこと)」や、現代でも使われているが当時は違う意味も持っていた言葉(たとえば「ほのめく(ほのめかして言うの意のほか、男女関係も表す)」から、当時の風習や風俗を読み解いたり、後世、徳川家康が夏の陣直前に学者から源氏物語の講釈を受けたことや、同時期の天皇(後陽成)も源氏を学んだことなど、後代に与えた源氏物語の影響を紹介したり、場面を絵にした絵巻の解釈など、周辺まで広くとらえて源氏物語を深堀りします。全文を原文で読み通すことは難しくても、1日に1文だから初心者でも楽しめます。紫式部の描いた世界、平安時代の読者が見ていた世界を、原文から追体験しましょう。

  • ※商品代の他に送料がかかります。
    送料は商品代・送付先によって変わります。詳しくは書籍の料金についてのご案内をご確認ください。
  • ※現時点でお取り扱いがない場合でも、今後購入可能となる場合がございます。
  • ※送付先を追加・変更される場合はご購入前にマイページよりご登録をお願いいたします。
  • ※商品は予告なく取り扱い中止となる場合がございます。
  • ※ご注文商品が在庫切れなどの際はキャンセルのご連絡をさせていただく場合がございます。
common-popup-caution

common-popup-caution